勝間式 超ロジカル家事
メカゴリラ評価
読みやすさ: | (3.0 / 5) |
おもしろさ: | (4.0 / 5) |
インプット量: | (3.0 / 5) |
著者 & 出版社
著者
勝間 和代 先生
出版社
アチーブメント出版株式会社
発行年月日
2017年3月25日 第1刷発行
経済学者として有名な勝間和代先生の本です。
勝間和代先生について、それほど詳しくはありませんが、私はメディア出演にて拝見し、好印象を抱いております。
かなり昔の動画ですが、ひろゆきさんとの伝説の対談シーンは有名だと思います。
私は両名とも好きですが、なかなか衝撃的な動画ですね(笑)
こんな人におすすめ!
こんな方はぜひ
・時間に追われながら家事を行っている方(経済的に少し余裕のある方向け)
・コスパ厨の方
・勝間和代さんの考えに共感できる方、ファンの方
家事に追われている方はたくさんいると思います。
私は結婚後、家事はほぼ妻任になってしまっておりますが、それでも多少の家事は担当して行っております。
(ほとんどの家事を任せてしまっている妻には頭が上がらないです…)
が、結婚前は10年ほど、一人暮らしをしておりましたので、家事のしんどさは重々承知しているつもりです。
家事は大変です。やらなければいけないことはあれど、報酬が発生するわけでもなく、それを毎日行わなければならない。
そんな家事に要する時間を少しでも短くしたいという方におすすめです!
後述しますが、経済的に余裕のある方向けかなと感じることはあります。
なぜ購入したのか?
某Youtubeにて本が紹介されていた
自分も家事をしないとなぁ・・・
ゆる言語学ラジオというYoutubeをご存じでしょうか?
アカデミックな言語学を中心とした知識をゆる~く教えてくれ、私は大変興味深く見ております。
その中のどの放送だったでしょうか(忘れてしまいました…)で堀本見さんが、この『超ロジカル家事がおもしろい』と紹介されていました。特に『野菜の分類がバッサリしていておもしろい』という事であり、大変興味を持ちました。
そんな情報を持ちつつ、ブックオフでおもしろい本ないかなーと探していたところ発見し購入しました。
幸か不幸か、妻に『もっと家事をしてくれ!!』という怒りを何度も向けられている状態でした。
なにか参考になることが1つでもあればと思い、購入にいたりました。
勝間和代さんについて詳細を知っているわけではありませんが、前述のひろゆきさんの動画から、けっこう勝気な人だなぁという印象を持っていました。
そんな中この動画を見ました。
この動画はyoutubeの動画になります。堀江貴文さん(ホリエモン)のチャンネルでほぼ見ることができますが、完全版はNewsPicks内での番組になると思います。
全然関係ありませんがNewsPicksは月額がかかってしまいますが、おすすめです。
無料の番組も多数あるので経済に興味のある方は押さえておくべきだと思います。
→NewsPicksはこちらから
話が逸れてしまいましたが、この番組内での勝間和代さんと堀江貴文さんの考えに私は大変共感した為、そんな勝間和代さんはどんな考えや方法で家事を行うのかなぁ
という点もこの本の購入のきっかけになりました。
内容
家事を仕事と考え、時給換算して
コスパを考える!基準が明確!
超ロジカル家事の目次
・超ロジカル家事のススメ
・超ロジカル料理
・超ロジカル掃除&洗濯
・超ロジカル収納
・超ロジカル家計術
・超ロジカルファッション
・超ロジカル健康管理
上記の章立てで内容が紹介されています。ほぼ家事の全てですね。
それぞれ勝間和代さんが実際に実践している内容を元に記されております。
個人の価値観が多く含まれる内容ではありますが、私の価値観も交えつつ軽く紹介していきます。
超ロジカル家事のススメ
勝間和代さんの家事に対する考え方が記されています。
経済学者としての経験を生かしてという背景や、家事代行ではお金がかかる上に物が増えていくばかりなので好ましくはない。また家電をうまく活用して時間を時短を行い、その時間をほかの時間にあてましょう!という考え方が記されております。
まさにその通りだと私も思います。家事が好きな方もたくさんいらっしゃるでしょうが、毎日行わなければならない作業だと捉えている方も多くいると思います。
ただ時短を行いその時間を他の作業や仕事に充てて、回収を行うという考えは少し合わない人もいるのかなぁ。と思った面も少しありです。
超ロジカル料理
基本的にはスチームレンジや調理家電をうまく活用し、調理の時短をはかりましょう!
という内容です。
ここで私が思ったことは、スチームレンジなんて我が家にはない…。
という問題点です。
あれば便利であり、購入し初期投資をすることにより、調理時間の時短が行え購入費の投資分は回収できるというのが、勝間和代さんの基本の考えかたですが、
その最初に購入するという点が経済的に余裕があるとは言えない我が家では少しハードルが高く感じました。
調味料にはお金をかけようや、調理時の温度や、便利な調理器具の説明もあります。
そしてこの章には、本書の最大の見どころと言っても過言ではない、
よく買う・買わない野菜
よく買う・買わない肉&魚介類
という図があります。
ここは参考になりながらも最高におもしろいです。
一部をご紹介します。
ほうれん草 | ◎ | よく買う葉野菜の代表、栄養価が高い |
ピーマン | ◎ | よく買う緑黄色野菜の一つ、場所をとらない |
キャベツ | × | 大きくて場所をとる。消費する前に傷む。栄養価が低い。 |
白菜 | × | キャベツと同様。 |
豚こま肉 | ◎ | 細切れだから使いやすい、色んな料理に使える。 |
サケ | ◎ | 安い、可食部が多い。 |
牛肉全般 | × | 高い、ほぼ買わない。 |
貝類 | × | コスパが悪くて、扱いがめんどう。 |
完全にバッサリと切っていておもしろい!!
けれども共感するところもある!!
この項目はぜひ皆様に読んでもらいたいです。
超ロジカル掃除&洗濯
掃除ロボットを使おうというまたもや、家電があれば…というものがあります。
もちろん私も欲しいが経済的に…という先ほどと同様の感想です。
この章での目新しい考え方は、【ごみは出たらすぐ捨てる!】
というものです。
そのため、勝間和代さんは24時間ゴミが捨てていい物件を選んでいるとのことです。
私もこれを参考に今後物件を探す際には、この点に留意しようと思いました。
超ロジカル収納
基本的にはミニマリストになろう!
という内容です。
ミニマリストとまではいかないまでも、服の枚数や必要なものは上限を決めて、多く買いすぎない。
買ったなら不要なものを捨てるといった考えを紹介されています。
私自身はミニマリストの考え方が好きで、なるべくものは持ちたくないという性格の為、概ね賛同します。
しかし、妻がいてペットも飼っており、なかなか物が減らない…。
悲しい限りです。
超ロジカル家計術
お金の管理の仕方や、クレジットカードを使用することにより出費がわかりやすいといった説明や、
マイカー不要論や、終身保険不要論の説明が行われています。
また、投資信託の説明も行われております。
私自身、投資信託を行いたいが、なかなか行動に移せないでいる状態であり、改めて行わなければいけないなぁと考えさせられました。
超ロジカルファッション
節約・時短を行いながらも、女性らしさはしっかりと意識したファッションについての説明が行われております。
しかし、残念ながら私は男です。
女性目線のワンピース等の説明が多々行われており、残念ながら私の参考にはなりませんでした。
女性目線ではたくさんの気づきがあるのではないでしょうか?
超ロジカル健康管理
健康管理を行うために運動は必要であるが、スポーツジムに使うお金はもったいない。
そこで勝間和代さんが普段から行っている健康管理のポイントを紹介してくれています。
人は何よりも健康が1番。当たり前のことではありますが、重要なことですね。
レビュー
完全な主観での評価・批評です。
気分を害される方がいたら、ゴリラの戯言だと思いご勘弁ください。
本書を読んだ時点での私の評価になる為、時が経った後で評価は変わると思いますが、読んだ時点での私の知識量に基づいた評価になります。
メカゴリラ評価の軸
・読みやすさ → 文章の構成や章立てにて評価、書籍の種類によっては画像や図も参考に
・おもしろさ → 単純な内容の評価、喜怒哀楽すべての感情含めて
・インプット量 → 知識を得られたかの評価、単純な知識や価値観も含めて
読みやすさ
読みやすさ: (3 / 5)
勝間先生の考え方が理解できるため
内容はほぼ入ってきやすい
図や写真も多く、読みやすい内容だと思います。
普段あまり本を読まれない方でも、比較的すんなり読めるのではないでしょうか?
私の場合、他のメディア等で勝間和代さんの考え方はある程度、理解をしておりました。
その為、多くの部分をサラーっと読み飛ばしても差し支えないといった感じでした。
読破するまでに1時間もかかっていないのでは?と思われます。
これが読みやすいととるか、どうとるかは…。
おもしろさ
おもしろさ: (4 / 5)
食材の分類表が
クライマックス!
ゆる言語学ラジオで紹介されていた、食材の分類表はとてもおもしろいです。
しかしそこがクライマックス感があります。
2017年発行という事であり、少し前の書籍である為、こういった手法の紹介の書籍は時代の流れによって急速に古ぼけていくと思います。
しかし2022年、この記事を書いている段階では古ぼけて色あせた内容ではなく、十分に通づるものであると感じます。
インプット量
インプット量: (3 / 5)
新しい発見もあったが、
共感できるという感覚の方が多かった
私は、読書の際に読書メモを取るようにしております。
超ロジカル家事を読んだ上で、インプットに通ずる点での読書メモを紹介します。
・魚焼きグリルにはAmazonのトレーを使うと清掃が便利。
・ネットスーパーを利用し買い物時間の時短
・型落ち家電を買うべき
上記の点が自分が新たに得た知識です。
正直少し少ないかな。と思います。
それは、勝間和代さんの考えに共感し実践しているものもあるという事。
理解しながらも諸事情で(経済面等)で現在は行えないかなと思っていることを省いているからです。
人によっては多くのインプットがある内容ではあると思いますが、私自身は多くはなかったため、この評価に。
総評 おわりに
全体的な感想としては、共感の場面が多く、新しい発見は少なかったと感じました。
ただこれはあくまで私自身にとってであり、人によって大きく左右するとは思います。
ただ購入前より期待をしていた、食材の分類に関しては期待を裏切らずおもしろかったです。
その図を妻に見せたところ、否定の嵐だったことも、また笑え、価値観は人それぞれなのだろうという事を改めて感じました。
家電やIOTを利用し、家事の時間を節約し、ライフスタイルをさらに豊かにストレスを減らしていくという考えは大いに共感するとともに、実施をしたいです。
しかしながら、経済状態的にそれを即実行できない現状に歯がゆくもなりました。
収入を増やし、節約を行っていかねばと初心に帰る気持ちになりました。
メカゴリラ成長度
成長度: (1 / 5)
成長したこと
・時短をするにはある程度の金銭が必要なんだなぁ…。
コメント